オブラブ2008ワークショップ「ファシリテーショングラフィック」

オブジェクト倶楽部2008年夏イベントで「ファシリテーショングラフィック」のワークショップをやってきました。
80人の参加者のみなさまのグループワークも驚くほどスムースに進み、ふりかえりページの感想にもたくさんの良い感想を書いてくれててよかったです。
ワーク中も新しい表現のやり方や、斬新な構成がたくさん含まれていて、私自身も勉強になりました。
いろいろな準備をしてくれたオブラブスタッフのみなさま、そして参加者のみなさま、ありがとうございました!

補足資料など

参加者のみなさまに、これからファシグラをどんどん使っていってもらいたいので、簡単に参考資料&リンクをまとめておきます。

参考文献

今回のワークショップについて書かれているもの、さらにスキルを磨く上で是非読んでおいてほしい本です。

ファシグラの教科書と言えるのがこの本。
カラーページのファシグラ・サンプルから、基本スキルの紹介、そして、実践的な適応例までまとめてあります。


システム開発現場のファシリテーション ~メンバーを活かす最強のチームづくり~

システム開発現場のファシリテーション ~メンバーを活かす最強のチームづくり~

エンジニアの開発現場で使える見える化手法の一つとして「ファシリテーショングラフィック」を紹介しています。
今回のワークショップも、この本にまとめた内容を体験していただきました。

ツール

ファシグラのテクニックは、日ごろ書くノートやホワイトボードでも適応できるものですが、やっぱり大きな紙があるところはプロッキーを使いたいですね。
練習は表現能力の高いツールでやるというのもスキルを身につける上で効果的です。

太字の8色セットは手元に一つほしいところです。



もし用意できる場合は模造紙もたくさん用意しておきましょう。
私もワークショップや会社の勉強会をやるときのために、ネットでまとめ買いしてます。

ライティングの基礎

ファシグラ研究会で教えてもらったプロッキーの使い方をまとめて、YouTubeにアップしています。
是非、参考にして練習してみてください!

導入のステップ

ワークショップでお話したものです。
エントリを作りましたので、是非参考にしてみてください。