レバレッジ人脈術

レバレッジ人脈術

レバレッジ人脈術

僕自身、ここ2年ぐらいで得た知識や経験は、人脈によって広がっていったものと言っても良い。ある人の高い技術や見解に刺激を受け、知識を吸収し、また、自ら学んだり気づいたことを提供したりしていく。そこからさらに人脈が広がって、どんどん新しい成長が得られる。今では、その人脈から得た技術・知識で、いろんな人に助けてもらいながら本まで書いている。社内だけにとどまらず、会社の外でも人脈を意識し始める前は想像もできなかったことし、なんだかすごいことだと思う。
いま、まさに広がっている人と人とのつながりは、まわりの人や僕自身の可能性をどこまでも引き出してくれる。

人脈に勝るパーソナルキャピタルはない。

本書の冒頭で書かれているこの言葉には非常に共感できる。


この本では、ビジネスマンにとっての最強の投資である人脈づくりの重要性から、実際の人脈の広げ方のテクニックまで、実例を挙げながらわかりやすく解説している。自然にやっている(意識している)ことも多いけど、こうやってまとめられているのは、自分の行動の整理になってよかった。

  • 「ギブ・アンド・ギブ」や「ギブ・アンド・テイク」ではなく、「コントリビューション」で付き合う。
  • 「時間価値」「情報価値」「人脈価値」を意識する
  • 知名度よりマインドの高い人を選べ

このような表現も、人と会うときの行動指針として意識しておくと参考になるだろう。その他、メールの活用法(書き方)やプレゼントの活用などもおもしろい。


レバレッジ・リーディング」を読んだときも同じことを思ったんだけど、この本に書いてあることがベストな人脈術ではない。(ツッコミどころも満載。)
自分の目指すものにあわせて、まわりの環境に落とし込んで、考えてみる機会にはなった。人脈の可能性をさらに広げるための参考例として読むと、非常におもしろい内容だと思います。