PF

PFP関西ワークショップ#23

PF

PFPワークショップに行ってきました。 レポート、ワークショップの資料はPFP-wikiにまとめたので、こちらをご覧ください。 →PFP関西ワークショップ#23レポート 個人的な感想としては、今回は事例紹介が特によかったと思いますので、ここで紹介させていただき…

マインドマップで頭の中をみてみよう(PFP関西ワークショップ#21)

PF

PFP関西ワークショップ#21に参加してきました。 PFP-wikiのほうにレポートを書いてみたので、是非ご覧ください。 以下、個人的メモです。 事例紹介:「にこかれレポート」 PFP関西ワークショップで毎回恒例となった、プロジェクトファシリテーションの現場で…

なぜ、アナログが良いのか。

PF

mixi日記でコメントをいただき、考えをまとめるきっかけになったので、こちらにも書いてみます。 「かんばんの効果」について上司と議論になった時、うまく説明できませんでした。 アナログである理由って何なんでしょうか。。。 プロジェクトファシリテーシ…

ロジカルな議論をするための基本を学ぶ - FAJ関西支部イベント2009レポート

PF

日本ファシリテーション協会(FAJ)の関西支部イベントに参加してきました。 ▼日本ファシリテーション協会(FAJ) http://www.faj.or.jp/初心者の方も参加できるオープンイベントなのですが、FAJの関西支部の充実した講師陣による6つのワークショップが用意…

PFP関西ワークショップ#20をやりました。

PF

11/23に、プロジェクトファシリテーションを推進する会(PFP)の、関西地区で20回目のワークショップを開催しました。 PFP関西ワークショップ#20のページ 記念すべき20回目のイベントということもあり、プロジェクトファシリテーションの提唱者である平鍋健…

第20回記念!PFPワークショップ開催のお知らせ

PF

PFP関西の第20回ワークショップの開催が決定しましたのでお知らせします。テーマは、「ビジネスを成功に導くプロジェクトファシリテーション」ということで、かなりじっくり考えるイベントになりそうです。 平鍋さんの100回記念講演など、魅力的なコンテンツ…

ファシリテーター2.0

PF

日本ファシリテーション協会の関西支部10月度定例会で、ワークショップやってきました。設定したテーマは、「自分の目指すファシリテーター像を描いてみよう!〜ファシリテーター2.0〜」。チームの場作り、組織の活性化、地域活動の推進など、ファシリテーシ…

コミュニケーションゲーム(OSNワークショップ)

PF

Osaka Study Network(OSN)のワークショップで「コミュニケーションゲーム」を楽しんできました。ゲームの内容や進行手順についてはid:akifunaさんがわかりやすくまとめて下さっています。 OSNワークショップ vol.14 参加 やったゲームは、次の2つです。 交…

PFPワークショップ関西#19

PF

PFP関西ワークショップ#19を開催しました。 今回のメインテーマは「議論を描く技術〜ファシリテーショングラフィック」。私は、ファシグラのワークショップ進行を担当させていただきました。発表資料や、ワークショップのレポートはPFPのwikiにまとめまし…

PFP展示物のご紹介(ET-West2009)

PF

ET-West2009に行ってきた。 PFP(ProjectFacilitationProject)コミュニティブースの設置手伝いと、ワークショップの機材搬入手伝いが主な目的でしたが、いろいろやってきたのでこちらでご紹介します。 まず、PFPブースの設置。 完成形はこれなのですが、朝…

「コト」を「モノ」にする。

PF

ちょっと時間が経ってしまいましたが、5/23に京都で行われた、 「プロジェクトマネジメントフォーラム2009」でのお話です。「プロジェクトファシリテーション体験ワークショップ」では、PFPのスタッフとして、お手伝いをさせていただきました。ワークでは、K…

KJ法とマインドマップのワーク

PF

Osaka Study Network(OSN)の第11回勉強会に参加してきました。OSNは、ある会社の同期入社の若手メンバーが休日に集まって、お互いの勉強結果を共有したり、ワークショップで実際に体験してみたりする、(良い意味で)小さな勉強会です。 もともと、モチベ…

PFPワークショップ関西#17

PF

PFP関西ワークショップ#17に参加してきました。 今回は、ほんとに運営にはほとんど関与せず、純粋に参加者として楽しませていただきました。今回、題材にしたのは「クロスロード」という手法。クロスロードの発端は阪神淡路大震災。 たとえば、火災現場で…

PFP関西ワークショップ#16

PF

11/25から神戸で開催されている「SPI Japan2008」の基調講演は平鍋さんで、参加者のみなさまはPFのお話を聴いています。 せっかくなので体験もしてもらおう! ということで、今回のPFP関西ワークショップは神戸の開催になりました。前日のアジャイルナイトで…

関西アジャイルナイト2008ありがとうございました!

PF

「ただの飲み会です!」 何度確認しあっても、アイデアがどんどんエスカレートしてしまう。 今思うと、実際に始まるまでの間、イベント企画スタッフ全員がずっとウズウズしてたような気がします。休みの日に集まってきてくれる、52人との飲み会は想像以上に…

パネルセッション

PF

永井さん、岡島さん、田中さんの講演の後は、講師のみなさまのパネルセッションです。 事前の講演でも、それぞれの講師の方がポイントを引用しあうなど、パネリストのベクトルが非常にあっていた状態だっただけに、なんだか息の合った、内容の濃いパネルでし…

未来のエースを育てる若手育成術

PF

タイトルは「未来のエースを育てる若手育成術」 日経コンピュータでも連載している、グローバルナレッジネットワークの田中淳子さんのお話。OJTという名の放置など、日ごろのプロジェクト運営以上に感覚的に行われている印象のある人材育成ですが、 その道の…

実践!チームビルディング

PF

岡島さんの講演。 実は、今回の日経コンピュータフォーラムのこの講演は、9月22日号の記事を執筆したのをきっかけに、私から岡島さんを推薦させていただき、それが実現したものです。すっかり仲良くさせてもらっている岡島さんですが、岡島さんの「プロジェ…

人を動かす内省型リーダーシップ(野村総研コンサルティング事業推進部イデリアチームの永井恒男さん)

PF

日経コンピュータ9月22日号で特集のあった記事のお話。 「内省型」という記事のキーワードも新鮮だったのですが、やっぱり直接お話を聞くとずっと深いところまで伝わってきます。「内省型」の思考というのは、ちょっとした問いかけで、すぐに試すこともでき…

日経コンピュータフォーラム2008レポート

PF

日経コンピュータ9月22日号の記事(ファシリテーション)を執筆したきっかけで、日経コンピュータフォーラム2008に参加させていただきました。「開発現場トラック」の講演者の永井さん,田中さん,岡島さんともお会いすることができました。 業界の最前線で…

FAJでプロジェクトファシリテーション体験講座

PF

日本ファシリテーション協会(FAJ)の関西定例会で、プロジェクトファシリテーションの体験講座をやってきました。今回、ファシリテーションの実践フレームワークとしてのプロジェクトファシリテーション(PF)を、4コマ漫画の製作という非常に創造的な作業…

PFPワークショップ関西#15

PF

当日のワークの様子をwikiにまとめました。 http://ProjectFacilitationProject.go2.jp/wiki/index.php?%B4%D8%C0%BE%A5%EF%A1%BC%A5%AF%A5%B7%A5%E7%A5%C3%A5%D7%A1%F415資料は公開準備が出来次第、順次アップしていきます。 今回、運営係だったので、ワー…

8/22開催!PFP関西WS#15「チームビルディング入門」

PF

チームビルディングは自己開示から。 ということで、「効果的なアイスブレイク」を体験しながら学びましょう! PFP関西ワークショップ#15は8/22(金)開催です。 お申し込みはお早めに〜 ▼詳細案内&お申し込みはこちらから。 PFP関西ワークショップ#15案内…

PFPワークショップ#14(ET-West2008コミュニティセッション)

PF

ET-West2008でプロジェクトファシリテーションのセッションやってきました。自分で身をおきながら言うのもなんですが、組み込み業界には、PFのような人にフォーカスした考え方の普及にはいろんな壁みたいなものを感じてます。今回はほんとにたくさんの人(70…

PFPワークショップ関西#13

PF

PFPワークショップ#13に行ってきました。 テーマは「ファシリテーションと合意形成」。 これまでのPFPワークショップでは、開発プロジェクトでの管理や推進手法といった、プラクティスの共有をテーマに掲げることが多かったのですが、今回はPFの要素のひとつ…

プロジェクトファシリテーション関西ワークショップ#13のお知らせ

PF

PFP関西ワークショップ#13が開催されます。 今回のテーマは『ファシリテーションと合意形成』。 ファシリテーションの視点から、プロジェクトファシリテーションについて一緒に考えてみたいと思います。みなさまのご参加をお待ちしております! プロジェクト…

ワークショップ「自己紹介を極める」

PF

過去2年のウケがよかったのか、代役が他に見つからないのか、、、 今年も新入社員のテーマディスカッション進行役を担当しました。 #3年連続です。自分のファシリテーション・スキルを試せるちょっと良い機会になってきてたりもしてます。 新入社員の配属前…

KPTT

PF

KPTTは「けぷとつー」と読みます。XPJUG関西「改善のための「ふりかえり」講座」に行ってきました。(実はXPJUG初参加です。) ぁまンによさんのふりかえり新ネタが受講できるということで、これは外せませんでした。カイゼンはふりかえりから。なにかイベン…

PFPワークショップ関西#12

PF

PFPワークショップ関西#12をやりました。今回のテーマは「PMとPF」です。プロジェクトがうまくいかない。 →プロジェクトマネジメント(PM)をきっちりやろう →まだうまくいかない →もっとマネジメント(管理)を徹底しないと! →あれ?どんどんしんどくなっ…

「空中戦」を考える

PF

日本ファシリテーション協会(FAJ)関西支部の2月定例会に参加させていただきました。 本日、設定されたテーマは、以下の2つ。 「空中戦」を考える ロジカルリスニング どちらも実践的なテーマで悩んだのですが、「空中戦」に参加しました。 ファシリテーシ…